特許
J-GLOBAL ID:200903063439835564

プラント設計支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 明夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-179085
公開番号(公開出願番号):特開2000-011030
出願日: 1998年06月25日
公開日(公表日): 2000年01月14日
要約:
【要約】【課題】複数のアプリケーションを用いて電子書類を作成する際に、効率的な作業履歴の蓄積と活用を行ない、設計技術を伝承し、誤設計を防止する。【解決手段】業務別設計装置10、業務別設計装置20、設計用ネットワーク設備30、ファイル管理サーバ40からなり、業務別設計装置10、業務別設計装置20はファイル管理サーバ40の情報を設計用ネットワーク設備30を介して利用するクライアントとして動作して、操作者からの入力、電子書類を作成するときに使用するアプリケーション・プログラムの実行状況から作業履歴を取り出し、作業履歴を電子書類に関連付けて蓄積して、抽出した作業履歴、電子書類に関連付けて蓄積された過去の作業履歴から電子書類作成時に必要な想起誘導情報を生成・表示する。
請求項(抜粋):
計算機を利用し、プラントの設計図面などを電子書類として作成するプラント設計支援装置において、電子書類の作成に必要な複数のアプリケーションプログラムの実行機能を有する業務処理手段と、操作者からの操作情報の入力と前記業務処理手段の処理結果を表示する入出力手段と、前記操作情報と前記アプリケーションプログラム毎の処理内容から手順の文字列として結合した作業履歴を抽出する履歴情報抽出手段と、設計データおよび作業履歴を所定構造の図面モデルに蓄積するデータベースを設けたことを特徴とするプラント設計支援装置。
FI (2件):
G06F 15/60 614 A ,  G06F 15/60 630
Fターム (7件):
5B046AA02 ,  5B046BA10 ,  5B046CA06 ,  5B046GA01 ,  5B046HA04 ,  5B046KA05 ,  5B046KA06

前のページに戻る