特許
J-GLOBAL ID:200903063477810613

シート給送装置及び画像読取装置並びに画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 近島 一夫 ,  田北 嵩晴
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-256302
公開番号(公開出願番号):特開2007-070003
出願日: 2005年09月05日
公開日(公表日): 2007年03月22日
要約:
【課題】 安定したシートの分離給送が可能となるシート給送装置及び画像読取装置並びに画像形成装置を提供することを目的とするものである。【解決手段】 シートを、分離ローラ111及び分離ローラ111に圧接する分離パッド102を備えた分離部101aにより1枚ずつ分離して給送する。そして、分離パッド102の少なくとも表面の硬度を分離ローラ111の硬度よりも大きくすることにより、分離ローラ111と分離パッド102とが圧接して形成される圧接部が、分離パッド102の表面に倣うようにする。さらに、圧接部にシートが進入する際、分離パッド102のシート搬送方向上流側端部が、シートに押されてシートの厚さ方向に傾き、進入後はシートの厚さ分だけ分離ローラ111から離れる方向に押し込まれるようにする。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
シート搬送動作を開始する給紙ローラと、 分離パッドと所定加圧手段により当接する分離ローラと、 前記給紙ローラと前記分離ローラの間に設けられた斜面と、 前記斜面に取り付けられ、摩擦部材と、前記摩擦部材の搬送面の裏面を支持する摩擦部材支持部材との積層構成を成し、且つ前記摩擦部材支持部材のシート搬送下流端が前記摩擦部材のシート搬送下流端よりも下流側に突出した摩擦ガイド部材と、 前記分離パッドと分離パッドホルダとの間に所定の接合方法により積層装入された可撓性を有する弾性部材と、 を備え、 前記分離パッド、前記分離ローラ及び前記弾性部材の組み合わせにおいて、 分離パッドの変形<分離ローラ変形≦弾性部材の変形 の特性を有し、かつ前記分離パッドより下流側のシート搬送経路が前記分離パッドと前記分離ローラの接線よりも分離パッド側に向かっていることを特徴とするシート給送装置。
IPC (1件):
B65H 3/52
FI (1件):
B65H3/52 310A
Fターム (18件):
3F343FA01 ,  3F343FB01 ,  3F343FC01 ,  3F343FC29 ,  3F343GB01 ,  3F343GC01 ,  3F343JA01 ,  3F343JD08 ,  3F343JD32 ,  3F343JD37 ,  3F343JD39 ,  3F343KA03 ,  3F343KA14 ,  3F343KB05 ,  3F343KB16 ,  3F343KB17 ,  3F343KB18 ,  3F343LB08
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る