特許
J-GLOBAL ID:200903063498044716

有機エレクトロルミネッセンス用素子材料およびそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-316325
公開番号(公開出願番号):特開2005-082703
出願日: 2003年09月09日
公開日(公表日): 2005年03月31日
要約:
【課題】本発明は、高い発光輝度、発光効率を持ち、繰り返し使用時での安定性、特に耐熱性に優れた有機エレクトロルミネッセンス素子用材料およびそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子の提供にある。【解決手段】同一または異なる2個以上の含窒素環が、直接または他の炭素環もしくは複素環を介して縮合した縮合複素環化合物(A)、および燐光発光材料(B)を含んでなる有機エレクトロルミネッセンス素子用材料。例えば、化合物(A)が、下記一般式[1]または[2]で示される化合物である。一般式[1] 【化1】一般式[2] 【化2】[式中、X1、X2は、Oなどであり、R1〜R2は、アリール基などである。]
請求項(抜粋):
同一または異なる2個以上の含窒素環が、直接または他の炭素環もしくは複素環を介して縮合した縮合複素環化合物(A)、および 燐光発光材料(B)を含んでなる有機エレクトロルミネッセンス素子用材料。
IPC (2件):
C09K11/06 ,  H05B33/14
FI (4件):
C09K11/06 655 ,  C09K11/06 640 ,  C09K11/06 660 ,  H05B33/14 B
Fターム (6件):
3K007AB02 ,  3K007AB03 ,  3K007AB11 ,  3K007AB14 ,  3K007DB03 ,  3K007FA01
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る