特許
J-GLOBAL ID:200903063509848014

画像生成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 義人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-158974
公開番号(公開出願番号):特開平5-012413
出願日: 1991年06月28日
公開日(公表日): 1993年01月22日
要約:
【要約】【構成】 画像入力装置12によって撮影した対象物体の画像データを画像記憶装置14に記憶する。3次元形状計測装置16によって抽出した対象物体の3次元形状の頂点等の形状データを形状データ記憶装置18に記憶する。画像演算装置14では、視点位置入力装置22から出力される対象物体を観察する任意の視点位置を示す視点データに基づいて、画像データと形状データとを演算処理する。そして、視点データが示す視点位置から観察した再生画像を発生し、画像表示装置24に表示する。【効果】 任意の視点位置から対象物体を観察した再生画像を少ないデータで正確に生成することができる。
請求項(抜粋):
対象物体を撮影する画像入力手段、前記対象物体の画像を画像データとして記憶する画像記憶手段、前記対象物体の3次元形状を計測する3次元形状計測手段、前記3次元形状を形状データとして記憶する形状データ記憶手段、前記対象物体を観察する任意の視点位置を示す視点データを出力する視点位置入力手段、および前記視点位置入力手段からの視点データに応じて前記画像記憶手段からの前記画像データと前記形状データ記憶手段からの前記形状データとを演算処理し、前記視点位置から観察した画像を発生する画像演算手段を備える、画像生成装置。
IPC (3件):
G06F 15/62 415 ,  G06F 15/62 350 ,  G06F 15/72 455
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭61-121143
  • 特開昭59-037410

前のページに戻る