特許
J-GLOBAL ID:200903063530798345

移動体通信端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-110733
公開番号(公開出願番号):特開平8-307304
出願日: 1995年05月09日
公開日(公表日): 1996年11月22日
要約:
【要約】【目的】 いわゆる待ち受け時の消費電力を低く抑えつつ、受信性能を向上させた移動体通信端末を提供する。【構成】 ユニークワード検出器がユニークワードのパターンを検出した場合、この検出信号がタイムベースカウンタ設定信号としてタイムベースカウンタに入力される。これによって、タイムベースカウンタの数値は100に再設定されることにより、エアのタイミングと同期がとられる。これによって、ページング信号の待ち受けタイミングの正確な再生が可能となり、受信性能が向上される。
請求項(抜粋):
時分割多重化方式を採用する無線通信システムにおいて用いられる移動体通信端末であって、第1発振手段と、基地局からの信号待ち受け時に、一旦前記第1発振手段の電源を遮断する電源遮断手段と、受信信号のシンボルレートより低い周波数の信号を発振する第2発振手段と、前記受信信号中のあらかじめ定められたタイミングにおける前記第2発振手段の出力信号のクロック信号の位相を検出する位相検出手段と、前記第2発振手段の出力信号のクロック信号をクロック信号として入力する第1待ち受け位置カウンタと、前記第1待ち受け位置カウンタの出力信号に基づいて、前記第1発振手段の電源を投入する電源投入手段と、を含むことを特徴とする移動体通信端末。
IPC (3件):
H04B 1/40 ,  H04B 7/26 ,  H04Q 7/38
FI (3件):
H04B 1/40 ,  H04B 7/26 X ,  H04B 7/26 109 N
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る