特許
J-GLOBAL ID:200903063546496497

撮影シーンの決定

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人明成国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-044784
公開番号(公開出願番号):特開2007-228118
出願日: 2006年02月22日
公開日(公表日): 2007年09月06日
要約:
【課題】ユーザによる被写体の撮影に適した撮影シーンの設定をより容易にする。【解決手段】デジタルカメラは、被写体画像を取得する被写体画像取得部と、デジタルカメラの位置および方向と、現在時刻とのうち、少なくとも1つを含む撮影状況情報を取得する撮影状況情報取得部と、被写体画像を解析することにより被写体情報を取得する被写体情報取得部と、を備えている。デジタルカメラが有する撮影シーン決定部は、被写体情報と撮影状況情報とに基づいてデジタルカメラで設定可能な複数の撮影シーンの中からシーン候補を選定し、選定されたシーン候補をデジタルカメラの表示部に表示する。そして、ユーザからの指示に従ってシーン候補から撮影に使用する撮影シーンを選択することにより、被写体の撮影に適した撮影モードを設定する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
デジタルカメラであって、 被写体画像を取得する被写体画像取得部と、 前記デジタルカメラの位置と、前記デジタルカメラの方向と、現在時刻とのうち、少なくとも1つを含む撮影状況情報を取得する撮影状況情報取得部と、 前記被写体画像を解析することにより、被写体画像に含まれる被写体に関する被写体情報を取得する被写体情報取得部と、 前記被写体の撮影に適した撮影モードを設定するための撮影シーンを決定する撮影シーン決定部と、 を備え、 前記撮影シーン決定部は、 前記被写体情報取得部により取得された前記被写体情報と、前記撮影状況情報取得部により取得された前記撮影状況情報と、に基づいて前記デジタルカメラで設定可能な複数の撮影シーンの中からシーン候補を選定するシーン候補選定部と、 前記シーン候補選定部により選定されたシーン候補を前記デジタルカメラの表示部に表示するシーン候補表示部と、 前記デジタルカメラのユーザからの指示に従って、前記シーン候補から撮影に使用する撮影シーンを選択する撮影シーン選択部と、 を有する、デジタルカメラ。
IPC (4件):
H04N 5/232 ,  H04N 5/225 ,  G03B 7/00 ,  G03B 17/18
FI (4件):
H04N5/232 Z ,  H04N5/225 A ,  G03B7/00 Z ,  G03B17/18 Z
Fターム (20件):
2H002AB01 ,  2H002FB28 ,  2H002FB56 ,  2H102AA51 ,  2H102AA66 ,  5C122DA04 ,  5C122EA48 ,  5C122FA07 ,  5C122FA12 ,  5C122FH14 ,  5C122FK12 ,  5C122FK33 ,  5C122FK38 ,  5C122FK41 ,  5C122FL08 ,  5C122HA75 ,  5C122HA87 ,  5C122HA90 ,  5C122HB01 ,  5C122HB09
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る