特許
J-GLOBAL ID:200903063558117432

水電解装置用セパレータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-246031
公開番号(公開出願番号):特開平9-087881
出願日: 1995年09月25日
公開日(公表日): 1997年03月31日
要約:
【要約】【課題】材料費,加工費が高いとともに、全体の重量が重い。【解決手段】固体高分子電解質膜を利用した水電解装置に使用されるセパレータにおいて、セルに接する部分や電極間を電気的に接続する部分あるいは電流供給端子のように通電に寄与する部分(チタン板2)は電気導電性のある材料から構成され、かつ水を供給するためのヘッダ(水素ヘッダ8)や発生した水素,酸素ガスをシールする部分のような他の部分は高分子材料から構成されていることを特徴とする水電解装置用セパレータ。
請求項(抜粋):
固体高分子電解質膜を利用した水電解装置に使用されるセパレータにおいて、セルに接する部分や電極間を電気的に接続する部分あるいは電流供給端子のように通電に寄与する部分は電気導電性のある材料から構成され、かつ水を供給するためのヘッダ部や発生した水素,酸素ガスをシールする部分のような他の部分は高分子材料から構成されていることを特徴とする水電解装置用セパレータ。
IPC (3件):
C25B 13/04 301 ,  C02F 1/46 ,  C25B 9/00 302
FI (3件):
C25B 13/04 301 ,  C02F 1/46 Z ,  C25B 9/00 302
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭56-142882
  • 特開昭51-055797

前のページに戻る