特許
J-GLOBAL ID:200903063639631688

リチウム電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-117524
公開番号(公開出願番号):特開平6-333562
出願日: 1993年05月20日
公開日(公表日): 1994年12月02日
要約:
【要約】【目的】リチウム電池を高容量化、高エネルギー密度化する。【構成】リチウム電池に使用する正極活物質を、化学式がLixMyO2 (MはCo又はNi又はMn又はV又はFe又はTi、0.2≦x≦2.5、0.8≦y≦1.25)で表わされるもので、この正極活物質の粒子形状は、球状でその表面に一様に凹凸を成すものとし、そのメジアン径が0.5μm〜0.6μmで、0.1μm〜1.1μmに分布しているものとした。
請求項(抜粋):
リチウムあるいはリチウム合金あるいはリチウムイオンを電気化学的に収容、放出が可能なリチウムイオン保持体からなる負極活物質を用い、リチウムイオン伝導が可能な固体状あるいは液体状の電解質を用いるリチウム電池であって、正極活物質は、化学式がLixMyO2 (MはCo又はNi又はMn又はV又はFe又はTi、0.2≦x≦2.5、0.8≦y≦1.25)で表わされるものであり、該正極活物質の粒子形状は、球状でその表面に一様に凹凸を成すものであり、そのメジアン径が0.5μm〜0.6μmで、0.1μm〜1.1μmに分布しているものであることを特徴とするリチウム電池。
IPC (3件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る