特許
J-GLOBAL ID:200903063662125072

秘密デ-タ管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-103957
公開番号(公開出願番号):特開平11-282756
出願日: 1998年03月31日
公開日(公表日): 1999年10月15日
要約:
【要約】【目的】コンピュ-タの秘密デ-タを管理することによりソフトウエアに対する不正行為を防止可能とし、またその保管を円滑に処理する管理方法を提供する。【構成】秘密デ-タを保持するための秘密メモリ5を有するマイクロプロセッサだどの信号処理手段において、この秘密メモリに書き込まれた秘密デ-タの外への読み出しを一切禁止し、この秘密デ-タと比較する参照デ-タとが一致するかを判定する。更に、この秘密デ-タを更新又は消去する際には、対象の秘密デ-タと同一のデ-タを用意して初めて可能とする。また、パスワ-ドを秘密デ-タに対応して記憶することにより、このパスワ-ドが秘密デ-タのアドレスの代用となる。
請求項(抜粋):
秘密デ-タを保存するための秘密メモリを有する信号処理手段において、該秘密メモリに書き込まれた前記秘密デ-タの前記信号処理手段外への読み出しを禁止し、参照デ-タを得て該参照デ-タと前記秘密デ-タとの一致を判定することを特徴とする秘密デ-タ管理方法。
IPC (4件):
G06F 12/14 320 ,  G06F 12/14 310 ,  G06F 9/06 550 ,  G06F 9/06
FI (4件):
G06F 12/14 320 A ,  G06F 12/14 310 Z ,  G06F 9/06 550 Y ,  G06F 9/06 550 Z

前のページに戻る