特許
J-GLOBAL ID:200903063694508798

酸化物磁性材料の焼結方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-289103
公開番号(公開出願番号):特開平8-119727
出願日: 1994年10月27日
公開日(公表日): 1996年05月14日
要約:
【要約】【目的】 Mn-Zn系フェライトにおいて、高透磁率用磁性材料及び低損失用磁性材料として、副成分を添加する等の組成の調製を最小限にして、焼結工程の冷却過程での酸素分圧の制御により、初透磁率のセカンドピークを示す温度、及びその温度における初透磁率を制御し、所定の温度特性を持つ高透磁率用磁性材料及び低損失用磁性材料を得る。【構成】 焼結工程の冷却過程における温度Tに応じて、雰囲気中の酸素分圧PO2をlogPO2=-(A/T)×10-4+Bで表す式に従って制御し、高透磁率用酸化物磁性材料には、Aを2000ないし50000、低損失用酸化物磁性材料には、2000ないし80000の範囲で、それぞれ設定して焼結する。
請求項(抜粋):
Fe2O3、MnO及びZnOを主成分として構成する酸化物磁性材料の焼結方法において、焼結工程の冷却過程における雰囲気の酸素分圧をPO2、温度をT、A及びBを定数として、焼結温度からの冷却過程における各温度に応じて、logPO2=-(A/T)×10-4+Bで表す式に従って、冷却過程の雰囲気の酸素分圧PO2を制御することを特徴とする酸化物磁性材料の焼結方法。
IPC (3件):
C04B 35/38 ,  H01F 1/10 ,  H01F 1/34
FI (3件):
C04B 35/38 Z ,  H01F 1/10 ,  H01F 1/34 B

前のページに戻る