特許
J-GLOBAL ID:200903063700945720

ブロック共重合体に基づくポリマー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 津国 肇 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-520660
公開番号(公開出願番号):特表平10-512000
出願日: 1995年12月27日
公開日(公表日): 1998年11月17日
要約:
【要約】本発明は、次の構成成分:a)式(C):式中、Macroは、それからm個の基Rx-Hが除かれたマクロマーのm価の残基を表し;Rxは、互いに独立して、結合-O-、-NRN-又は-S-を表すが、ここで、RNは水素又は低級アルキルを表し;PI*は、光開始剤の2価の残基を表し;Raaは、光開始剤の分解の際に、より低反応性のラジカルを生成する光開始剤の一部分を表し;そしてmは、1〜100の整数を表す、で示されるマクロマーb)共重合性ビニルモノマー及びc)架橋剤を含む共重合性混合物の重合生成物であるポリマーに関する。これらのポリマーは、コンタクトレンズのような成形体の製造用に特に適している。
請求項(抜粋):
次の構成成分: a)式(C): 式中、Macroは、それからm個の基Rx-Hが除かれたマクロマーのm価の残基を表し; Rxは、互いに独立して、結合-O-、-NRN-又は-S-を表すが、ここで、RNは水素又は低級アルキルを表し; PI*は、光開始剤の2価の残基を表し; Raaは、光開始剤の分解の際に、より低反応性のラジカルを生成する光開始剤の一部分を表し;そして mは、1〜100の整数を表す、 で示されるマクロマー b)共重合性ビニルモノマー及び c)架橋剤を含む共重合性混合物の重合生成物であるポリマー。
IPC (6件):
C08F293/00 ,  B29D 11/00 ,  C08F 2/50 ,  C08F283/00 ,  G02B 1/04 ,  G02C 7/04
FI (6件):
C08F293/00 ,  B29D 11/00 ,  C08F 2/50 ,  C08F283/00 ,  G02B 1/04 ,  G02C 7/04
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る