特許
J-GLOBAL ID:200903063734229889

ラッピング加工装置及びラッピング加工方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-152666
公開番号(公開出願番号):特開2000-343328
出願日: 1999年05月31日
公開日(公表日): 2000年12月12日
要約:
【要約】【課題】歯形誤差を小さくすることができるラッピング加工装置及びラッピング加工方法を提供する。【解決手段】被加工歯車27とラップ歯車35とを両者間にラップ剤を介在させた状態で噛み合わせ、被加工歯車27を駆動軸26を中心に回転させると共に、同駆動軸26方向に往復移動させ、被加工歯車27とラップ歯車35との間に相対運動を行わせることにより、被加工歯車27の歯面を滑らかに仕上げるラッピング加工装置Mにおいて、前記ラップ歯車35を従動軸34方向に所定振動数にて振動させる振動発生手段Sを備えた。ラップ歯車35は振動発生手段Sからの加振力により従動軸34方向に所定振動数にて振動される。このため、両歯車27, 35の歯面同士は常に違う面が接触し、被加工歯車27の歯形全体に亘って均等なラッピングが行われる。従って、歯形誤差を小さくすることができる。
請求項(抜粋):
被加工歯車(27)とラップ歯車(35)とを両者間にラップ剤を介在させた状態で噛み合わせ、被加工歯車(27)を回転させると共に軸心(26)方向に往復移動させ、同被加工歯車(27)とラップ歯車(35)との間に相対運動を行わせることにより、被加工歯車(27)の歯面を滑らかに仕上げるラッピング加工装置(M)において、前記ラップ歯車(35)を、その軸心(34)方向に所定振動数にて振動させる振動発生手段(S)を備えたラッピング加工装置。
IPC (3件):
B23F 19/04 ,  B24B 37/00 ,  B24B 37/02
FI (3件):
B23F 19/04 ,  B24B 37/00 E ,  B24B 37/02 Z
Fターム (9件):
3C058AA07 ,  3C058AA09 ,  3C058AA11 ,  3C058AA16 ,  3C058AB01 ,  3C058CA01 ,  3C058CA03 ,  3C058CB01 ,  3C058DA10
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る