特許
J-GLOBAL ID:200903063738980007

目の安定化機構と目を安定させる方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-005394
公開番号(公開出願番号):特開平6-277248
出願日: 1994年01月21日
公開日(公表日): 1994年10月04日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 眼科手術の間目とコンタクトレンズとの接触を安定化する機構であって、眼科用レーザ発生装置の光学系に組み込まれ、コンピュータ制御のレーザ装置に適合し、手術中目に害を与えない、使い易く、製作が容易な機構を提供する。【構成】 レーザによる眼科手術の間目とコンタクトレンズ54,70との接触を安定化させ、レーザビームの焦点に対する目の動きを補正する機構において、コンタクトレンズを支持する手段と、支持手段に対して力を発生させ、コンタクトレンズを目に対して保持する手段と、手術を行うためにコンタクトレンズに対して所定の軌道に沿って焦点を動かす手段とを含むことを特徴とする目を安定化する機構。
請求項(抜粋):
レーザによる眼科手術の間目とコンタクトレンズとの接触を安定化させ、レーザビームの焦点に対する目の動きを補正する機構において、前記コンタクトレンズを支持する手段と、前記支持手段に対して力を発生させ、前記コンタクトレンズを目に対して保持する手段と、前記手術を行うために前記コンタクトレンズに対して所定の軌道に沿って前記焦点を動かす手段とを含むことを特徴とする目を安定化する機構。
IPC (2件):
A61F 9/00 ,  A61F 9/00 508
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特公平3-044778

前のページに戻る