特許
J-GLOBAL ID:200903063820465188

走査アンテナ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-053145
公開番号(公開出願番号):特開平11-251823
出願日: 1998年03月05日
公開日(公表日): 1999年09月17日
要約:
【要約】【課題】 ビーム出射方向を連続的に調整することができ、システムの低コスト化を図ることができ、軽量でコンパクトな走査アンテナを提供する。【解決手段】 フェイズドアレーアンテナ1は、複数行、複数列に配列された複数のアンテナエレメント22と、各行間および各列間に設けられた移相器30とを備える。移相器30は、マイクロストリップ線路23,25の絶縁層を強誘電体層32で置換したものである。移相器30の金属ストリップ33と金属平板31の間の直流電圧を調整することにより、ビーム出射方向を連続的に調整できる。
請求項(抜粋):
移動体とマイクロ波通信を行なうための走査アンテナであって、複数行、複数列に配列された複数のアンテナエレメント、および前記複数行の各間に設けられ、前行のアンテナエレメントに与えられたマイクロ波の位相を遅延させて後行のアンテナエレメントに与えるための遅延量の制御が可能な第1の移相器を備え、前記第1の移相器は、互いに対向して設けられ、前記マイクロ波を伝送するとともに、一方と他方の間に前記遅延量を制御するための前記マイクロ波よりも低い周波数の第1の制御電圧が印加される1対の伝送線、および前記1対の伝送線の間に設けられ、前記第1の制御電圧に応じてその誘電率が変化する絶縁性物質を含む、走査アンテナ。
IPC (3件):
H01Q 3/36 ,  H01P 1/18 ,  H01Q 3/24
FI (3件):
H01Q 3/36 ,  H01P 1/18 ,  H01Q 3/24

前のページに戻る