特許
J-GLOBAL ID:200903063828585069

カラー画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中川 周吉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-339923
公開番号(公開出願番号):特開2005-107118
出願日: 2003年09月30日
公開日(公表日): 2005年04月21日
要約:
【課題】 転写部に厚紙が突入した際に生じる像担持体の速度低下による画像不良を排除する。【解決手段】 転写部に厚紙が突入した際に生じるベルト体の速度低下分を補正する速度増加量を予めベルト体駆動源に与える事により、実質のベルト体の速度を一定のものとする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
1つ以上の露光装置と1つ以上の電子写真プロセスユニットを用いて複数のローラで張架駆動される無端状ベルト体上へトナー画像形成を行ない、転写材上へトナー画像を転写後、転写材上トナー画像に定着器を用いて所望の熱と圧力を与えることにより転写材へトナー画像を定着する装置において、 予め設定された所定のタイミング、所定の量、所定の継続時間だけ無端状ベルト体の駆動源に対して速度制御量を変化させるような方法を設置したことを特徴とするカラー画像形成装置。
IPC (3件):
G03G15/16 ,  G03G15/01 ,  G03G21/14
FI (4件):
G03G15/16 ,  G03G15/01 Y ,  G03G15/01 114A ,  G03G21/00 372
Fターム (76件):
2H027DA31 ,  2H027DA38 ,  2H027DC02 ,  2H027EB04 ,  2H027EC02 ,  2H027EC06 ,  2H027ED02 ,  2H027ED17 ,  2H027ED24 ,  2H027EE02 ,  2H027EE03 ,  2H027EE07 ,  2H027EE08 ,  2H200FA04 ,  2H200FA16 ,  2H200FA20 ,  2H200GA04 ,  2H200GA10 ,  2H200GA12 ,  2H200GA23 ,  2H200GA34 ,  2H200GA47 ,  2H200GB25 ,  2H200HA02 ,  2H200HB12 ,  2H200HB22 ,  2H200JA02 ,  2H200JB06 ,  2H200JB10 ,  2H200JB20 ,  2H200JB49 ,  2H200JC03 ,  2H200JC19 ,  2H200LA30 ,  2H200PA04 ,  2H200PA08 ,  2H200PA10 ,  2H200PA11 ,  2H200PB12 ,  2H200PB25 ,  2H200PB35 ,  2H300EB04 ,  2H300EB07 ,  2H300EB12 ,  2H300EC05 ,  2H300EC16 ,  2H300ED02 ,  2H300ED07 ,  2H300ED12 ,  2H300EF02 ,  2H300EF03 ,  2H300EF06 ,  2H300EF08 ,  2H300EF17 ,  2H300EH16 ,  2H300EJ09 ,  2H300EJ47 ,  2H300EK03 ,  2H300GG01 ,  2H300GG02 ,  2H300GG04 ,  2H300GG08 ,  2H300GG11 ,  2H300GG23 ,  2H300GG27 ,  2H300GG45 ,  2H300GG48 ,  2H300GG49 ,  2H300HH40 ,  2H300QQ03 ,  2H300QQ06 ,  2H300QQ10 ,  2H300QQ12 ,  2H300RR16 ,  2H300RR22 ,  2H300RR45
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-160199   出願人:富士ゼロックス株式会社

前のページに戻る