特許
J-GLOBAL ID:200903063869836696

情報提供端末を持つPOSシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井桁 貞一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-252027
公開番号(公開出願番号):特開平5-089371
出願日: 1991年09月30日
公開日(公表日): 1993年04月09日
要約:
【要約】【目的】 情報提供端末を持つPOSシステムに関し、従来のPOSシステムで収集可能なデータを消費者“買う側”の観点にたった情報に加工、それを来店顧客に付加価値として提供することを目的とする。【構成】 POSシステムにおいて、顧客の必要な情報を選択する選択手段51と、売場に対応した内容のデータベース53と、該コンピュータ11へ該販売資料18を要求する要求手段52と、取得した該販売資料18と該データベース53の内容を組み合わせて表示するデータ加工表示手段54と、を有する情報提供端末を設けることにより、顧客が選択した情報を提供するように構成する。
請求項(抜粋):
販売時点における販売データを収集してコンピュータ(11)に送信する一又は二以上のPOS端末(12)と、該POS端末(12)からの販売データを処理して販売資料(18)を作成するコンピュータ(11)と、からなるPOSシステムにおいて、顧客の必要な情報を選択する選択手段(51)と、売場に対応した内容のデータベース(53)と、該コンピュータ(11)へ該販売資料(18)を要求する要求手段(52)と、取得した該販売資料(18)と該データベース(53)の内容を組み合わせて表示するデータ加工表示手段(54)と、を有する情報提供端末を設けることにより、顧客が選択した情報を提供することを特徴とする情報提供端末を持つPOSシステム。
IPC (2件):
G07G 1/12 361 ,  G06F 15/21 310
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平3-054954
  • 特開平3-245294
  • 特開平3-214395

前のページに戻る