特許
J-GLOBAL ID:200903063883424139

微小液滴の通過検出装置及びインクジェット記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸山 英一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-367775
公開番号(公開出願番号):特開2003-165204
出願日: 2001年11月30日
公開日(公表日): 2003年06月10日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】検出精度を上げることができる微小液滴の通過検出装置及びインクジェット記録装置を提供すること。【解決手段】液滴の通過を検出する液滴検出手段6と、液滴吐出装置1又は液滴検出手段6を検出光Dの光軸と直交する方向に相対的に移動させる移動手段と、移動中の液滴吐出装置1又は液滴検出手段6の位置を検出する位置検出手段8と、液滴吐出装置1又は液滴検出手段6の移動過程における液滴検出手段6の検出範囲を含む範囲において液滴吐出装置1のノズルから連続して液滴を吐出するように制御する吐出制御手段と、液滴吐出装置1又は液滴検出手段6の移動過程において液滴検出手段6により液滴の通過が検出された時の液滴吐出装置1又は液滴検出手段6の位置範囲の中央位置を算出することにより、液滴の進行経路と検出光の光軸とが一致する位置を検出する光軸一致検出手段とを有する微小液滴の通過検出装置及びインクジェット記録装置。
請求項(抜粋):
液滴吐出装置の複数のノズルから吐出される微小液滴の通過を検出する通過検出装置において、前記液滴の進行経路に交差するように該液滴の通過を検出するための検出光を出射する発光素子と該検出光を受光する受光素子とを配置してなる液滴検出手段と、前記液滴吐出装置又は液滴検出手段を前記検出光の光軸と直交する方向に相対的に移動させる移動手段と、移動中の前記液滴吐出装置又は液滴検出手段の位置を検出する位置検出手段と、前記液滴吐出装置又は液滴検出手段の移動過程における前記液滴検出手段の検出範囲を含む範囲において前記液滴吐出装置のノズルから連続して液滴を吐出するように制御する吐出制御手段と、前記液滴吐出装置又は液滴検出手段の移動過程において液滴検出手段により液滴の通過が検出された時の該液滴吐出装置又は液滴検出手段の位置範囲の中央位置を算出することにより、液滴の進行経路と検出光の光軸とが一致する位置を検出する光軸一致検出手段とを有することを特徴とする微小液滴の通過検出装置。
Fターム (4件):
2C056EA08 ,  2C056EB08 ,  2C056EB40 ,  2C056KD06
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る