特許
J-GLOBAL ID:200903063892601949

原稿読取記憶装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 三彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-310064
公開番号(公開出願番号):特開2002-118705
出願日: 2000年10月11日
公開日(公表日): 2002年04月19日
要約:
【要約】【課題】 複数枚の原稿の読取中にジャム(紙詰り)等が発生した場合に何枚目の原稿まで画像メモリに格納済みかを表示することのできる原稿読取記憶装置を提供すること。【解決手段】 原稿上の画像データを読み取る原稿読取部12と、読み取った画像データを符号化する画像符号化部6と、符号化した画像データを記憶する画像メモリ5と、表示部10と、画像メモリへの画像データの格納の完了した原稿の枚数を表示部に表示させる制御部1とを備えた原稿読取記憶装置。
請求項(抜粋):
原稿上の画像データを読み取る原稿読取部と、読み取った画像データを符号化する画像符号化部と、符号化した画像データを記憶する画像メモリと、表示部と、画像メモリへの画像データの格納の完了した原稿の枚数を上記表示部に表示させる制御部とを備えたことを特徴とする原稿読取記憶装置。
IPC (5件):
H04N 1/00 106 ,  H04N 1/00 108 ,  B65H 7/06 ,  G03G 15/00 107 ,  H04N 1/21
FI (5件):
H04N 1/00 106 B ,  H04N 1/00 108 J ,  B65H 7/06 ,  G03G 15/00 107 ,  H04N 1/21
Fターム (20件):
2H076BA72 ,  2H076BA77 ,  3F048AA04 ,  3F048AA08 ,  3F048AB02 ,  3F048BA14 ,  3F048BB05 ,  3F048BC03 ,  3F048BC08 ,  3F048CA05 ,  5C062AB17 ,  5C062AB23 ,  5C062AB42 ,  5C062AC05 ,  5C062AC25 ,  5C062AC69 ,  5C062AF07 ,  5C073AA02 ,  5C073BC02 ,  5C073CE01
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る