特許
J-GLOBAL ID:200903063919351621

欠陥検査方法およびその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 古谷 栄男 ,  松下 正 ,  眞島 宏明 ,  河本 一行 ,  鶴本 祥文
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-282546
公開番号(公開出願番号):特開2004-117238
出願日: 2002年09月27日
公開日(公表日): 2004年04月15日
要約:
【課題】コンクリート構造物などの被検査体における内部欠陥を検出する際において、検出可能な深さを定量化して出力することのできる欠陥検査方法およびその装置を提供する。【解決手段】表面温度計測器21において取得した標準片の表面温度データを、データ記録手段22によって記録し、記録した表面温度データに基づいて欠陥判断手段23が標準片における模擬欠陥を判断する。検出可能範囲決定手段24は、判断結果に基づいて、被検査体において検出可能な深さを決定し、検出可能範囲決定手段25によって、その検出可能範囲として表示する。これにより、被検査体における欠陥検査の信頼性を保証する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
所定の厚みを有する被検査体の表面温度を計測し、計測領域の各単位領域における表面温度に基づいて、当該被検査体における欠陥を検査するための欠陥検査方法であって、 前記被検査体と熱的に結合しており模擬欠陥を有する標準片の表面温度を計測して、計測領域の各単位領域における表面温度に基づいて、当該標準片における模擬欠陥を判断し、 判断した結果に基づいて、前記被検査体における欠陥を検出可能か否かを判断すること を特徴とする欠陥検査方法。
IPC (1件):
G01N25/72
FI (1件):
G01N25/72 Y
Fターム (9件):
2G040AA06 ,  2G040AB08 ,  2G040BA16 ,  2G040CA01 ,  2G040CA02 ,  2G040DA06 ,  2G040HA02 ,  2G040HA06 ,  2G040HA08
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る