特許
J-GLOBAL ID:200903064008700803

空気調和機の運転方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩橋 文雄 ,  内藤 浩樹 ,  永野 大介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-102705
公開番号(公開出願番号):特開2007-278552
出願日: 2006年04月04日
公開日(公表日): 2007年10月25日
要約:
【課題】急激な風速感の変化が発生するのを抑制することで、使用者の違和感、不快感等を解消する空気調和機の運転方法を提供すること。【解決手段】上下方向の風向を制御する上下羽根22の室内機本体27から離れた側の外表面端部を通る接線を、吹出口21の下端を通る水平線に対して上方向へ傾斜させて運転するモードと、下方向へ傾斜させて運転するモードとを有するとともに、前記両モードの切り換えを行う場合に、送風ファンの回転数を低下させることを特徴とする空気調和機の運転方法で、モード切り換え時の風速感の急変による違和感を抑制することができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
上下方向の風向を制御する上下羽根の室内機本体から離れた側の外表面端部を通る接線を、吹出口の下端を通る水平線に対して上方向へ傾斜させて運転するモードと、下方向へ傾斜させて運転するモードとを有するとともに、前記両モードの切り換えを行う場合に、送風ファンの回転数を低下させることを特徴とする空気調和機の運転方法。
IPC (2件):
F24F 11/04 ,  F24F 11/02
FI (2件):
F24F11/04 Z ,  F24F11/02 102H
Fターム (5件):
3L060AA05 ,  3L060CC19 ,  3L060EE05 ,  3L061BE02 ,  3L061BF08
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る