特許
J-GLOBAL ID:200903064029797254

コネクタ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 和秀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-324371
公開番号(公開出願番号):特開平9-163200
出願日: 1995年12月13日
公開日(公表日): 1997年06月20日
要約:
【要約】【課題】ビデオカメラ等の本体ユニットから専用アクセサリのような付属ユニットに電源を供給できるようにするとともに、付属ユニットを本体ユニットに連動させるといったことが可能なコネクタ装置を提供する。【解決手段】付属ユニットに装備される第1のコネクタ1の取付部6の下面に、コンタクトを設ける一方、本体ユニットに装備される第2のコネクタ2には、第1のコネクタ1が装着される装着面18にコンタクトを設けるとともに、該コンタクトを覆うスライダ9を開閉自在に設け、第1のコネクタ1の取付部6を、第2のコネクタ2の装着面18と保持部12aとの間に挿入摺動させて装着することにより、第1のコネクタ1のコンタクトと第2のコネクタ2のコンタクトとが互いに接触して電気的接続が得られるように構成している。
請求項(抜粋):
取付部を有する第1のコネクタと、該第1のコネクタが装着される装着面を有するとともに、該装着面との間で前記第1のコネクタの前記取付部を保持する保持部を有する第2のコネクタとを備え、前記第1のコネクタの取付部を前記装着面と前記保持部との間で摺動させて該第1のコネクタを、前記第2のコネクタに装着するものであって、前記第1のコネクタの取付部の前記装着面に対向する側には、コンタクトが設けられる一方、前記第2のコネクタの装着面には、第1のコネクタの装着によって前記コンタクトに接触するコンタクトが設けられることを特徴とするコネクタ装置。
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る