特許
J-GLOBAL ID:200903064042632566

家具部材の接合構造及び組立て家具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梶原 克彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-087880
公開番号(公開出願番号):特開平6-269323
出願日: 1993年03月22日
公開日(公表日): 1994年09月27日
要約:
【要約】【目的】設置場所において、素人でも簡単かつ堅固に組み立てることができる組立て家具を提供することにより、家具の運搬の際、必ずしも嵩張る完成品を運ぶ必要はないようにして、出入り口の狭小なマンションなどにも大型の家具を搬入できるようにする。【構成】収納家具は、一方の部材の接合面から突出した接合部材(7)が設けてある。接合部材(7)には掛合膨出部が形成してある。他方の部材の接合端部には接合凹部(9)が設けてある。接合凹部(9)は、接合部材(7)に対応し、他方の部材表面の一部を切欠して形成してある。また、接合部材(7)は接合凹部(9)に嵌め入れた掛合状態において、一方の部材と他方の部材とが離れる方向に移動するにつれて接合部材(7)と接合凹部(9)との掛合力が増すように形成してある。
請求項(抜粋):
家具部材を直角方向に接合する接合構造であって、この接合構造は、一方の部材の接合部から突出して設けてある接合部材と、他方の部材の接合部に設けてあり、上記接合部材に対応して形成された接合穴部または接合凹部と、を備え、上記接合部材は、一方の部材への取付部と、この取付部の先部側に設けてあり、先端側に向けて全部または一部が幅広くなる掛合膨出部が形成されている頭部と、を有している、家具部材の接合構造。
IPC (2件):
A47B 47/00 ,  A47B 57/48

前のページに戻る