特許
J-GLOBAL ID:200903064048587678

電子商取引システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-318069
公開番号(公開出願番号):特開平9-160972
出願日: 1995年12月06日
公開日(公表日): 1997年06月20日
要約:
【要約】【課題】多くのユーザが自由に利用することができ、かつ機密保持が保証されたオンラインショッピングを実現する。【解決手段】ユーザ端末部11がユーザが商品情報やクレジットカード情報などの発注情報を入力する。商品データベース14が商品情報を蓄積する。受発注情報制御部13が、インターネット部12を介してユーザ端末部11から商品情報の要求を受信し商品データベース14から該商品情報を取得し返信するとともに、インターネット部12を介して商品の発注情報を受信し、該発注情報に対する受注情報や決済結果の情報を返信する。決済ホスト部17が受発注情報制御部13から商品の発注情報を決済情報制御部15を介して受信し、決済データベース18を参照してユーザの識別情報が適正か、クレジットカードが有効か、該ユーザの取引限度額内かを判定し、受注情報や決済情報の結果を返信する。
請求項(抜粋):
ユーザが入力した商品のメニューの表示要求を送信し、返信される商品のメニューを表示するユーザ端末部と、前記ユーザ端末部から送信された商品のメニューの表示要求に応じて、該商品のメニューを該ユーザ端末部へ返信する受発注情報制御部とを備え、前記ユーザ端末部と前記受発注情報制御部とをインターネットで接続したことを特徴とする電子商取引システム。
IPC (4件):
G06F 17/60 ,  G06F 13/00 355 ,  G06F 19/00 ,  H04M 3/42
FI (5件):
G06F 15/21 330 ,  G06F 13/00 355 ,  H04M 3/42 Z ,  G06F 15/21 310 Z ,  G06F 15/24
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る