特許
J-GLOBAL ID:200903064078894443

車線逸脱警報装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 茂泉 修司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-189964
公開番号(公開出願番号):特開平7-040782
出願日: 1993年07月30日
公開日(公表日): 1995年02月10日
要約:
【要約】【目的】 車両前方を撮影する車線センサから得られた画像信号を信号処理手段が2値化することにより路面上の車線位置を抽出し、該車線位置と該車両との距離が一定値以下になったときウィンカーが操作されていなければ警報器を付勢する警報処理を行う車線逸脱警報装置に関し、警報器のスペースと視認性を改良する。【構成】 信号処理手段が、警報処理に際して車線逸脱側を判定した信号を出力しウインカーの左側又は右側インジケータランプを警報器として付勢する。
請求項(抜粋):
車両前方を撮影する車線センサから得られた画像信号を信号処理手段が2値化することにより路面上の車線位置を抽出し、該車線位置と該車両との距離が一定値以下になったときウィンカーが操作されていなければ警報器を付勢する警報処理を行う車線逸脱警報装置において、該信号処理手段が、該警報処理に際して車線逸脱側を判定した信号を出力し該ウインカーの左側又は右側インジケータランプを該警報器として付勢することを特徴とした車線逸脱警報装置。
IPC (3件):
B60R 1/00 ,  G08B 21/00 ,  H04N 5/225
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る