特許
J-GLOBAL ID:200903064084720287

移動物体検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鳥井 清
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-342161
公開番号(公開出願番号):特開平7-162845
出願日: 1993年12月02日
公開日(公表日): 1995年06月23日
要約:
【要約】【目的】 動画像の入力側の静止、移動の状態の如何にかかわらず、画像中に存在する移動物体を検出することができるようにする。【構成】 動画像を入力する手段と、その入力された動画像から画像上での速度ベクトルの分布状態を示すオプティカルフローを算出する手段と、その算出されたオプティカルフローの不連続点を抽出する手段と、自己運動方向の無限遠点を検出する手段と、その検出された無限遠点に対応してオプティカルフローに生ずる不連続点を除去したうえで、オプティカルフローの不連続点から動画像中に存在する移動物体を検出する手段とをとるようにする。
請求項(抜粋):
動画像を入力する手段と、その入力された動画像から画像上での速度ベクトルの分布状態を示すオプティカルフローを算出する手段と、その算出されたオプティカルフローの不連続点を抽出する手段と、自己運動方向の無限遠点を検出する手段と、その検出された無限遠点に対応してオプティカルフローに生ずる不連続点を除去したうえで、オプティカルフローの不連続点から動画像中に存在する移動物体を検出する手段とによって構成された移動物体検出装置。
IPC (3件):
H04N 7/18 ,  G01V 8/10 ,  G06T 7/20
FI (2件):
G01V 9/04 S ,  G06F 15/70 410

前のページに戻る