特許
J-GLOBAL ID:200903064103442617

光ディスクおよび光ディスクの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 喜三郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-112977
公開番号(公開出願番号):特開平8-306069
出願日: 1995年05月11日
公開日(公表日): 1996年11月22日
要約:
【要約】【目的】 大容量で信号品質の優れた光ディスクを優れた量産性で提供することを目的とする。【構成】 環状オレフィン系重合体を主成分とす基板上に光硬化樹脂によって光ディスクのピットもしくは溝を形成する。その際にシリコンウエハを用いてパターンを形成したマスターを使用する。また、光硬化樹脂と基板との密着力を向上させるため、基板の表面を活性化処理する。
請求項(抜粋):
環状オレフィン系重合体を主成分としたディスク状基板を用い、光硬化樹脂を用いて情報に基づくピット、もしくは記録再生光をガイドする溝を前記基板上に形成したことを特徴とする光ディスク。
IPC (3件):
G11B 7/24 526 ,  G11B 7/24 538 ,  G11B 7/26 531
FI (3件):
G11B 7/24 526 M ,  G11B 7/24 538 Q ,  G11B 7/26 531
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開平2-247841
  • 特開昭59-178636
  • 特開昭61-292601
全件表示

前のページに戻る