特許
J-GLOBAL ID:200903064188421753

MRI装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有近 紳志郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-164587
公開番号(公開出願番号):特開平5-007570
出願日: 1991年07月04日
公開日(公表日): 1993年01月19日
要約:
【要約】【目的】 制御系のクロック信号に起因するノイズがRF系に混入することにより生じる画質の劣化を防止可能としたMRI装置を提供する。【構成】 制御系2のクロック信号の位相とNMR信号の位相の関係を、1観測における全ビューについて、一定に保つための位相関係同期手段(PLL,コンピュータ系)を具備する。演算処理部20は、NMR信号が受信されない状態での受信データから制御系2のクロック信号に起因するノイズ成分を得て、そのノイズ成分を各ビューの受信データから差し引くことにより受信データを補正する。あるいは、演算処理部20は、各ビューの受信データをフーリエ変換してイメージを再構成すると共にそのイメージの端にDC成分を追いやる処理を行う。【効果】 高品質のイメージが得られる。
請求項(抜粋):
制御系のクロック信号の位相とNMR信号の位相の関係を、1観測における全ビューについて、一定に保つための位相関係同期手段を具備したことを特徴とするMRI装置。
IPC (4件):
A61B 5/055 ,  G01R 33/28 ,  G06F 15/62 390 ,  G06F 15/66
FI (4件):
A61B 5/05 374 ,  A61B 5/05 377 ,  A61B 5/05 390 ,  G01N 24/02 N
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭64-072045
  • 特開平3-112538
  • 特開平1-242057
全件表示

前のページに戻る