特許
J-GLOBAL ID:200903064198530046

シート収容装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷川 昌夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-231128
公開番号(公開出願番号):特開2001-048404
出願日: 1999年08月18日
公開日(公表日): 2001年02月20日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】排出されてくるシートがカールしている場合でも、積載トレイへの収容が円滑に行える。【解決手段】排出シートSの受け取り位置P1と、退避位置P2との間を移動でき、位置P1でシート整合及び(又は)シート後処理に供される処理トレイ11と、処理トレイの下側に配置され、トレイ11が退避位置P2に後退すると自重で移動してくるシートを積載収容するシート積載トレイ12と、トレイ12上のシートを押さえつけるシート押さえ部材17とを備える。シート押さえ部材は、トレイ12上へ突出してトレイ上のシートを押さえる位置P10とそれより後退した退避位置P20との間を移動できる。処理トレイ11が退避位置からシート受け取り位置へ前進開始するに先立ってシート押さえ位置へ突出してトレイ12上のシート押さえを開始し、処理トレイ11が退避位置へ後退開始後に位置P10から退避位置へ向け後退開始する。
請求項(抜粋):
シート処理装置から排出されてくるシートを受け取るシート受け取り位置と、該シート受け取り位置から後退した処理トレイ退避位置との間を移動でき、該シート受け取り位置でシート整合及び(又は)シート後処理に供される処理トレイと、少なくとも一部が前記処理トレイの下側に配置され、前記処理トレイが前記退避位置に後退することで自重で移動してくるシートを積載収容するシート積載トレイと、前記シート積載トレイ上に積載収容されたシートを該シート積載トレイへ押さえつけるシート押さえ部材とを備えていることを特徴とするシート収容装置。
IPC (2件):
B65H 31/26 ,  B65H 29/46
FI (2件):
B65H 31/26 ,  B65H 29/46
Fターム (18件):
3F054AA01 ,  3F054AC02 ,  3F054AC03 ,  3F054AC05 ,  3F054BA04 ,  3F054BD02 ,  3F054BF08 ,  3F054BG02 ,  3F054BH05 ,  3F054BH08 ,  3F106HA02 ,  3F106HA08 ,  3F106HA18 ,  3F106LA02 ,  3F106LA05 ,  3F106LA07 ,  3F106LA14 ,  3F106LB03

前のページに戻る