特許
J-GLOBAL ID:200903064212668170
プラスチック液晶表示素子
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
朝日奈 宗太 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-000458
公開番号(公開出願番号):特開平11-258584
出願日: 1999年01月05日
公開日(公表日): 1999年09月24日
要約:
【要約】【課題】 複屈折性が大きいプラスチックフィルムを液晶表示素子の主基板にしてセルを構成し、そこに偏光板を付着することにより、製造工程を簡略化して光透過率を向上させることができる構成のプラスチック液晶表示素子を提供する。とくにレターデーションフィルムが必ず必要なSTN LCDに適合する構造を有するプラスチック液晶表示素子を提供する。また、TN、TFT LCDに適合するプラスチック液晶表示素子も提供する。【解決手段】 相互に対向して一定の間隙を有する一対の上側と下側の基板と;前記基板の内側面に順次積層形成される電極、絶縁層および配向層と;前記基板の外側面に設けられる偏光板と;前記両基板により形成された空間に注入され、シーリング手段で密封された液晶とからなるプラスチック液晶表示素子であって、少なくとも前記一対の基板のうち、ある一つの基板がレターデーションフィルムまたは拡散フィルムからなる。
請求項(抜粋):
相互に対向して一定の間隙を有する一対の上側と下側の基板と;前記基板の内側面に順次積層形成される電極、絶縁層および配向層と;前記基板の外側面に設けられる偏光板と;前記両基板により形成された空間に注入され、シーリング手段で密封された液晶とからなるプラスチック液晶表示素子であって、少なくとも前記一対の基板のうち、ある一つの基板がレターデーションフィルムまたは拡散フィルムからなることを特徴とするプラスチック液晶表示素子。
IPC (5件):
G02F 1/1333 500
, G02B 1/04
, G02B 5/02
, G02F 1/1335 530
, G02F 1/1335 610
FI (5件):
G02F 1/1333 500
, G02B 1/04
, G02B 5/02 B
, G02F 1/1335 530
, G02F 1/1335 610
引用特許:
審査官引用 (12件)
-
特開平1-118819
-
特開平4-156426
-
特開昭59-212821
全件表示
前のページに戻る