特許
J-GLOBAL ID:200903064214648770

非水電解質二次電池の電圧制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小島 隆司 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-067270
公開番号(公開出願番号):特開2003-272706
出願日: 2002年03月12日
公開日(公表日): 2003年09月26日
要約:
【要約】【課題】 電池容量の100%以上の充電率まで過充電した場合でも電池電圧を所定範囲に保持し、保護回路を用いなくとも非水電解質二次電池の安全性の向上を図ることができる非水電解質二次電池の電圧制御方法を提供すること。【解決手段】 リチウムイオンを吸蔵・放出する材料およびバインダーポリマーを含んでなる正極ならびに負極と、これらの正負両極を隔離する少なくとも1枚のセパレータと、リチウム塩を含有する非水電解質とを含んで構成される非水電解質二次電池において、過充電時に供給される電気エネルギーによって正極で酸化される物質を非水電解質に加え、該物質を電極酸化させることにより、過充電時の電池電圧を4.1〜5.2Vに制御する。
請求項(抜粋):
リチウムを吸蔵・放出する材料およびバインダーポリマーを含んでなる正極ならびに負極と、これらの正負両極を隔離する少なくとも1枚のセパレータと、リチウム塩を含有する非水電解質とを含んで構成される非水電解質二次電池を定格容量の100%充電率以上に過充電した場合の電圧制御方法であって、前記過充電時に供給される電気エネルギーによって前記正極で酸化される物質を前記非水電解質に加え、該物質を電極酸化させて前記過充電時の電池電圧を4.1〜5.2Vに制御することを特徴とする非水電解質二次電池の電圧制御方法。
IPC (3件):
H01M 10/40 ,  H01M 2/16 ,  H01M 10/44
FI (3件):
H01M 10/40 B ,  H01M 2/16 P ,  H01M 10/44 A
Fターム (30件):
5H021CC02 ,  5H021EE04 ,  5H021EE08 ,  5H021EE11 ,  5H021HH02 ,  5H029AJ12 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AK05 ,  5H029AK16 ,  5H029AL02 ,  5H029AL06 ,  5H029AL12 ,  5H029AL16 ,  5H029AM00 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ27 ,  5H029DJ04 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ09 ,  5H029HJ16 ,  5H029HJ18 ,  5H030AA03 ,  5H030AS08 ,  5H030AS14 ,  5H030BB03
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 非水電解質電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-264037   出願人:ソニー株式会社
  • 非水電解質二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-179707   出願人:日本電池株式会社
審査官引用 (2件)
  • 非水電解質電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-264037   出願人:ソニー株式会社
  • 非水電解質二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-179707   出願人:日本電池株式会社

前のページに戻る