特許
J-GLOBAL ID:200903064216406277

印刷装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 船橋 國則
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-006252
公開番号(公開出願番号):特開平9-193500
出願日: 1996年01月18日
公開日(公表日): 1997年07月29日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、ポスターサイズのように大きなサイズの印刷物を、容易に、かつ、画質劣化を抑制しつつ出力することが可能な印刷装置の提供を課題とする。【解決手段】 外部装置20からの画像データを受信して入力画像データとするデータ入力手段11と、前記入力画像データを出力する際の出力サイズを決定し、かつ、前記入力画像データを複数の領域に分割する領域決定手段16と、前記複数の領域における各領域毎に前記入力画像データから前記出力サイズに対応する出力画像データを生成するデータ生成手段16と、前記出力画像データを前記各領域毎に前記記録媒体に出力するデータ出力手段14とを備えてなることを特徴とする。
請求項(抜粋):
外部装置と接続し、該外部装置から送信された画像データを可視画像として記録媒体に出力する印刷装置であって、前記外部装置から送信された画像データを受信して入力画像データとするデータ入力手段と、前記入力画像データを出力する際の出力サイズを決定し、かつ、該出力サイズと前記記録媒体のサイズとを基に前記入力画像データを複数の領域に分割する領域決定手段と、前記複数の領域における各領域毎に前記入力画像データから前記出力サイズに対応する画像データとなる出力画像データを生成するデータ生成手段と、前記出力画像データを前記各領域毎に前記記録媒体に出力するデータ出力手段とを備えてなることを特徴とする印刷装置。
IPC (2件):
B41J 21/00 ,  H04N 1/387
FI (2件):
B41J 21/00 Z ,  H04N 1/387
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 画像処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-179148   出願人:キヤノン株式会社
  • プリンタ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-050802   出願人:日本電気株式会社

前のページに戻る