特許
J-GLOBAL ID:200903064233076523

導電回路を有するプラスチック成形品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 馨 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-294369
公開番号(公開出願番号):特開平6-145993
出願日: 1992年11月02日
公開日(公表日): 1994年05月27日
要約:
【要約】【目的】 密着不良がなく、耐久性に優れた導電回路を有するプラスチック成形品を効率良く製造する。【構成】 無電解メッキを施すための触媒又は活性化処理により触媒として作用する物質を含有する一次成形材料にて一次成形品を成形し、該一次成形品を表面粗化した後、一次成形品の所定部分が露出するように二次成形品を二次成形材料により成形し、次いで該二次成形品をメッキする。
請求項(抜粋):
無電解メッキを施すための触媒又は活性化処理により触媒として作用する物質を含有する一次成形材料にて一次成形品を成形し、該一次成形品を表面粗化した後、一次成形品の所定部分が露出するように二次成形品を二次成形材料により成形し、次いで該二次成形品をメッキすることを特徴とする導電回路を有するプラスチック成形品の製造方法。
IPC (4件):
C23C 18/16 ,  B29C 45/14 ,  B29L 9:00 ,  B29L 31:34
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-338529

前のページに戻る