特許
J-GLOBAL ID:200903064240495868

触媒担体およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 原 謙三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-271592
公開番号(公開出願番号):特開平11-104496
出願日: 1997年10月03日
公開日(公表日): 1999年04月20日
要約:
【要約】【課題】 触媒の経時的な性能変化を抑制することができると共に安価な触媒担体を提供する。【解決手段】 炭化珪素と、無機結合材と、酸化ニオブ、酸化アンチモンおよび酸化タングステンからなる群から選ばれる少なくとも1種の酸化物Aまたは焼成により酸化物Aとなる塩とを混合成形した後、得られた混合成形物を、1200°C〜1500°Cで焼成することで触媒担体を製造する。該触媒担体は、炭化珪素と、無機結合材を焼成してなる無機結合成分と、酸化物Aとを含み、触媒の経時的な性能変化を抑制することができる。また、上記の混合成形物は、比較的低い温度で、しかも、酸化雰囲気下での焼成が可能であることから、製造コストを抑えることができる。
請求項(抜粋):
炭化珪素と、無機結合成分と、酸化ニオブ、酸化アンチモンおよび酸化タングステンからなる群から選ばれる少なくとも1種の酸化物Aとを含むことを特徴とする触媒担体。
IPC (5件):
B01J 27/224 ,  B01J 32/00 ,  B01J 37/08 ,  C07B 41/08 ,  C07B 61/00 300
FI (5件):
B01J 27/224 ,  B01J 32/00 ,  B01J 37/08 ,  C07B 41/08 ,  C07B 61/00 300

前のページに戻る