特許
J-GLOBAL ID:200903064241661648

油揚げ即席麺およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 辻 良子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-070485
公開番号(公開出願番号):特開平8-242793
出願日: 1995年03月06日
公開日(公表日): 1996年09月24日
要約:
【要約】【構成】 膨張剤と共に、アミラーゼ及びプロテアーゼから選ばれる少なくとも1種の酵素を含有する麺線を蒸熱処理した後油揚げして油揚げ即席麺を製造する方法、それにより得られた油揚げ即席麺。穀粉類、膨張剤並びにアミラーゼ及びプロテアーゼから選ばれる少なくとも1種の酵素を含有する油揚げ即席麺用の穀粉組成物。【効果】 本発明の油揚げ即席麺類は、油揚げ時の吸油量が極めて低く、そのため低カロリーで油脂分の取り過ぎを防ぐことができ、且つ油臭及び油っぽさが少なく食味に優れ、しかも極めて短時間で喫食状態に復元可能で、復元された麺は滑らかさなどの食感にも優れている
請求項(抜粋):
膨張剤と共に、アミラーゼおよびプロテアーゼから選ばれる少なくとも1種の酵素を含有する麺線を蒸熱処理した後、油揚げすることを特徴とする油揚げ即席麺の製造方法。
IPC (2件):
A23L 1/16 ,  A23L 1/162
FI (2件):
A23L 1/16 A ,  A23L 1/162
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特公昭40-016733
  • 特公昭47-024137

前のページに戻る