特許
J-GLOBAL ID:200903064251309497

車載用ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 斉藤 千幹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-055666
公開番号(公開出願番号):特開平7-260503
出願日: 1994年03月25日
公開日(公表日): 1995年10月13日
要約:
【要約】【目的】 走行中の車両に対し外部の人が所望する行き先情報を送ることができ、かつ、所望地を地図画面上に簡単に表示可能とする。【構成】 予め、ポケットベル3で受信可能な目的地を特定する略号と目的地名、位置を対応付けて目的地情報記憶部12に記憶しておく。外部の人が電話で車両に搭載されたポケットベル3を呼び出し、目的地を表す略号を送ると、ポケットベル3で受信した略号に基づき、地図画像描画部15は目的地情報記憶部12を参照して略号に対応する位置座標が含まれる地図データをCD-ROM1から読み出し、該地図データを用いて目的地の含まれる地図画像を、目的地マークとともにビデオRAM16に描画し、また、目的地名描画部17は受信した略号に対応する目的地名を地図画像の上端部に描画する。地図画像は映像変換部18で読み出されて所定の映像信号に変換され、ディスプレイ装置5に出力されて画面表示される。
請求項(抜粋):
地図データを記憶した地図情報記憶手段と、地図画像を画面に表示する表示手段と、電話による呼び出しを受け、数字、文字等により目的地を表す目的地特定情報を受信するポケットベルと、目的地特定情報と目的地の位置座標を対応付けて記憶した目的地情報記憶手段と、ポケットベルの着呼で受信した目的地特定情報に基づき、目的地情報記憶手段を参照して目的地特定情報に対応する位置座標が含まれる地図データを地図情報記憶手段から読み出し、該読み出した地図データを用いて目的地の含まれる地図画像を描画し目的地マークとともに表示手段の画面に表示させる地図描画手段とを備えたこと、を特徴とする車載用ナビゲーション装置。
IPC (3件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 車両誘導装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-114483   出願人:セキュリコールダータトラックリミテッド
  • 特開平4-148884
  • 車両用ナビゲーション装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-219913   出願人:アイシン・エィ・ダブリュ株式会社, トヨタ自動車株式会社
全件表示

前のページに戻る