特許
J-GLOBAL ID:200903064259641334

タンカー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 絹谷 信雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-117250
公開番号(公開出願番号):特開平6-321175
出願日: 1993年05月19日
公開日(公表日): 1994年11月22日
要約:
【要約】【目的】 坐礁時にあって船首部における貨油タンクの底部損傷の確率を飛躍的に減じることができるタンカーを提供する。【構成】 両舷側外板5の内側に所定の間隔を隔てて上甲板2より船底外板7に略垂直に延出される縦隔壁板3を設け、両舷側にバラストタンク6を区画形成すると共にそれらバラストタンク6の内側に挟んで貨油タンク4を区画形成したタンカー1において、上記縦隔壁板3を船首側に近接するに従って船軸中心線に近接するよう形成し、貨油タンク4の両外側に船首側に向って順次拡大された断面積を有するバラストタンク6を形成したものである。
請求項(抜粋):
両舷側外板の内側に所定の間隔を隔てて上甲板より船底外板に略垂直に延出される縦隔壁板を設け、両舷側にバラストタンクを区画形成すると共にそれらバラストタンクの内側に挟んで貨油タンクを区画形成したタンカーにおいて、上記縦隔壁板を船首側に近接するに従って船軸中心線に近接するよう形成し、貨油タンクの両外側に船首側に向って順次拡大された断面積を有するバラストタンクを形成したことを特徴とするタンカー。
IPC (2件):
B63B 11/02 ,  B63B 11/04

前のページに戻る