特許
J-GLOBAL ID:200903064265268017

整合性監視付き差動衛星位置把握システム地上局

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山川 政樹 (外4名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-505173
公開番号(公開出願番号):特表平11-513112
出願日: 1996年06月24日
公開日(公表日): 1999年11月09日
要約:
【要約】本発明では、複数のDGPS受信器を使用して、受信器/衛星固有差動訂正値を決定する。次に、被追跡衛星のそれぞれについて個々の受信器/衛星固有差動訂正値の平均として衛星固有差動訂正値を決定する。弁別器を使用して、サンプリング可能な受信器/衛星固有弁別値を決定し、その後、その受信器/衛星固有統計値を決定する。受信器/衛星固有統計値は、衛星固有差動訂正値のそれぞれに関連する検出しきい値とその他の整合性情報の決定に使用することができる。地上局は、衛星固有差動訂正値とそれに関連する整合性情報をDGPS機上受信器に連絡するための手段をさらに含む。本発明によるDGPS機上システムは、衛星固有差動訂正値とそれに関連する整合性情報を受信するためのメカニズムを含むように構成される。次に、機上整合性監視システムを使用し、パイロットが精密着陸のためにDGPSソリューションに頼るべきかどうかについてパイロットが意識するように、DGPS導出位置に関連する特定の整合性限界値を導出することができる。
請求項(抜粋):
整合性監視によりGPS差動訂正情報を決定するための差動衛星位置把握システム地上局において、 それぞれが既知の地心位置にある複数のGPS信号受信器であって、それぞれが複数の衛星輸送手段のうちの指定の輸送手段のそれぞれから送信された衛星固有情報信号を受信し、前記衛星輸送手段から受信した前記衛星固有情報信号のそれぞれから受信器/衛星固有GPS信号情報を導出するために機能する複数のGPS信号受信器と、 前記衛星固有情報信号のそれぞれに関連する受信器/衛星固有GPS差動訂正情報を導出するための第1の差動訂正処理手段であって、前記受信器/衛星固有差動訂正情報が前記GPS信号受信器のうちの特定の1つが決定した前記受信器/衛星固有GPS信号情報と前記GPS信号受信器のうちの同じ受信器に関する前記GPS信号受信器の前記既知の位置との関数である第1の差動訂正処理手段と、 前記複数のGPS信号受信器のうちの複数の受信器が決定し、前記衛星固有情報信号のうちの同じ信号に関連する前記受信器/衛星固有GPS差動訂正情報の関数として、前記衛星固有情報信号のそれぞれに関連する衛星固有GPS差動訂正情報を導出するために機能する第2の差動訂正処理手段と、 前記受信器/衛星固有GPS差動訂正情報と前記衛星固有GPS差動訂正情報との関数として、前記衛星固有情報信号のそれぞれに関連する衛星固有整合性情報を導出するための地上局整合性監視手段であって、前記衛星固有整合性情報が前記衛星固有GPS差動訂正情報の整合性を示す地上局整合性監視手段とを含む、差動衛星位置把握システム地上局。
IPC (2件):
G01S 5/14 ,  G01C 21/00
FI (2件):
G01S 5/14 ,  G01C 21/00 D

前のページに戻る