特許
J-GLOBAL ID:200903064278072022

画像表示装置の制御方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-213728
公開番号(公開出願番号):特開平7-064530
出願日: 1993年08月30日
公開日(公表日): 1995年03月10日
要約:
【要約】【目的】本発明の目的は動画ウインドウの大きさや位置を変更中にも変更途中のそれぞれの大きさや位置で動画表示を行なえる画像表示装置の制御方式を提供することにある。【構成】少なくともビデオ用VRAM4と画像入力部1を備えた画像表示装置において、各水平ごとの書き込み座標及びマスクデータ格納用メモリ手段2と、書き込みアドレス発生手段、座標メモリ読み出し手段、アドレス初期化手段、線分発生手段、画素平均化手段を含む書き込み制御部3を設けた。【効果】ウインドウの位置や大きさを変更中でも動画を表示できるようになり、動画ウインドウの位置や大きさ変更中の期間の動画データを失わなくなった。
請求項(抜粋):
動画ウインドウの位置や大きさを変更中にも動画表示が停止しないことを特徴とする画像表示装置の制御方式。
IPC (2件):
G09G 5/14 ,  G09G 5/00 550

前のページに戻る