特許
J-GLOBAL ID:200903064307698238

偏向回路及びそれを用いた表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 隆久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-122581
公開番号(公開出願番号):特開2002-320107
出願日: 2001年04月20日
公開日(公表日): 2002年10月31日
要約:
【要約】【課題】 増幅回路に大きな負担をかけることなく、走査線数が大幅に異なる映像信号を表示でき、消費電力を抑制しながら、回路の小型化及び回路面積の縮小を実現可能な垂直偏向回路及びそれを用いた表示装置を提供する。【解決手段】 非反転入力端子に所定の直流成分を含む垂直偏向信号である垂直鋸波S1 を入力し、反転入力端子に直流バイアス電圧Vbsと水平2倍周期方形波S2 との加算信号S3 を入力する増幅回路10において、上記垂直鋸波S1 の直流成分と上記直流バイアス電圧Vbsとが打ち消され、上記垂直鋸波S1 と上記水平2倍周期方形波S2 との減算信号に応じた垂直駆動電流ID を生成し、垂直偏向コイル20に供給する。
請求項(抜粋):
所定の直流成分を持つ鋸波の垂直偏向信号を第1の入力端子に入力し、直流バイアス電圧と水平偏向信号との合成信号を第2の入力端子に入力し、上記第1の入力端子の入力信号と上記第2の入力端子の入力信号との差分に応じて、駆動電流を出力する駆動回路と、上記駆動電流に応じて偏向磁場を発生する偏向コイルとを有する偏向回路。
IPC (5件):
H04N 3/27 ,  G09G 1/04 ,  G09G 1/16 ,  H04N 3/16 ,  H04N 5/68
FI (5件):
H04N 3/27 ,  G09G 1/04 ,  G09G 1/16 M ,  H04N 3/16 E ,  H04N 5/68 Z
Fターム (10件):
5C058AA01 ,  5C058BA01 ,  5C058BB18 ,  5C068AA01 ,  5C068AA06 ,  5C068BA16 ,  5C068BA23 ,  5C068BA30 ,  5C068LA02 ,  5C068LA20

前のページに戻る