特許
J-GLOBAL ID:200903064331450824

監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 則近 憲佑
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-107949
公開番号(公開出願番号):特開平6-319141
出願日: 1993年05月10日
公開日(公表日): 1994年11月15日
要約:
【要約】【目的】 例えば、港湾内を入出港す1船舶の監視を、画像処理を用いて行うため、従来、監視レーダにあった海面上の波との間のレーダ波散乱を原因とする船舶の誤認識がなくなり、監視業務の効率化につながる。【構成】 撮像装置11で撮像した画像を、幾何補正装置12で一画素当たりの物理的面積が等しくなるように補正し、この補正された幾何補正画像を差分判断装置14に入力する。ここでは幾何補正画像を2値化処理し、得られた2値画像を判別装置15に入力する。なお、各装置の全体制御は、制御信号17で行う。
請求項(抜粋):
監視領域を撮像する撮像装置と、この撮像装置から取得した画像に幾何変換処理を施す幾何補正装置と、この幾何補正装置により取得した幾何補正画像を所定のスレッショルドでn個の信号に区分けすることにより、前記幾何補正画像をn値化する差分判断装置と、この差分判断装置から得られたn値画像から、目的とする対象物の大きさを判別する判別装置と、前記各装置の全体制御を行う制御装置とを具備することを特徴とする監視装置。

前のページに戻る