特許
J-GLOBAL ID:200903064363632029

食製品検査装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  仲村 義平 ,  伊藤 英彦 ,  甲田 一幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-189576
公開番号(公開出願番号):特開2004-028955
出願日: 2002年06月28日
公開日(公表日): 2004年01月29日
要約:
【課題】食品などに混入している弱磁性異物をその出荷前検査や陳列前検査等で探知するための食製品検査装置を提供する。【解決手段】ヘルムホルツコイル6は、コイル内に所定の周波数を有する所定強度の交流磁界を印加する。ベルトコンベヤ20により、食品10は、ヘルムホルツコイル6内をその中心軸に平行に移動させる。ロックインアンプ34は、クライオスタット4内に設置されたSQUID磁気センサ2の出力のうち、交流磁界の所定の周波数に相当する成分の信号を選択的に抽出して増幅する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
所定の空間領域に所定の周波数を有する所定強度の交流磁界を印加するための交流磁界印加手段と、 被測定物を前記所定の空間領域内を移動しつつ搬送するための搬送手段と、 前記被測定物が移動中の磁界の変化を検出するためのSQUID磁気センサと、 前記SQUID磁気センサの出力のうち、前記所定の周波数成分の信号を選択的に抽出して増幅するための増幅手段とを備える、食製品検査装置。
IPC (1件):
G01N27/72
FI (1件):
G01N27/72
Fターム (16件):
2G053AA02 ,  2G053AA13 ,  2G053AB01 ,  2G053BA00 ,  2G053BB03 ,  2G053BB11 ,  2G053BB17 ,  2G053BC02 ,  2G053BC07 ,  2G053BC14 ,  2G053CA10 ,  2G053CA19 ,  2G053CB12 ,  2G053CB28 ,  2G053DA01 ,  2G053DA10

前のページに戻る