特許
J-GLOBAL ID:200903064396544966

ストレージ装置及びデータ配置制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 後藤 政喜 ,  藤井 正弘 ,  飯田 雅昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-037623
公開番号(公開出願番号):特開2008-204041
出願日: 2007年02月19日
公開日(公表日): 2008年09月04日
要約:
【課題】フラッシュメモリに代表される不揮発性メモリによって構成された記憶装置の性能を向上させる。【解決手段】不揮発性メモリによって構成されるメモリドライブを含む記憶装置を備えるストレージ装置であって、ホスト計算機に認識される記憶容量を提供するために必要なメモリドライブの台数よりも一台以上多いメモリドライブによってグループを構成し、各メモリドライブから分割された記憶領域を一つずつ含むセグメントごとに管理され、分割された記憶領域にはデータ領域又はテンポラリ領域が割り当てられ、ホスト計算機からデータの書き込み要求を受け付けたとき、データが書き込まれるデータ領域及びセグメントを特定し、更新されたデータを特定されたセグメントに含まれるテンポラリ領域に書き込んで、当該データが書き込まれたテンポラリ領域を新たにデータ領域とし、当該データ領域を消去して、新たにテンポラリ領域とする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
ネットワークを介してホスト計算機に接続され、当該ホスト計算機によって読み書きされるデータが格納されるストレージ装置であって、 前記ネットワークに接続されるインタフェースと、前記インタフェースに接続されるプロセッサと、前記プロセッサに接続されるメモリと、前記読み書きされるデータが一時的に格納されるキャッシュメモリと、前記読み書きされるデータが格納される記憶装置と、を備え、 前記記憶装置は、 一つ以上の不揮発性メモリによって構成されたメモリドライブを搭載し、 前記ホスト計算機に認識される記憶容量を提供するために必要なメモリドライブの台数よりも一台以上多いメモリドライブによってグループを構成し、 前記グループを構成する各メモリドライブは、所定の容量ごとに記憶領域が分割され、 前記分割された記憶領域は、前記グループを構成する各メモリドライブに含まれる分割された記憶領域が少なくとも一つ以上含まれるセグメントごとに管理され、 前記プロセッサは、 前記読み書きされるデータが格納されるデータ領域及び空き領域であるテンポラリ領域が前記セグメントにそれぞれ少なくとも一つ以上含まれるように、前記データ領域又は前記テンポラリ領域を前記分割された記憶領域にそれぞれ割り当て、 前記インタフェースを介して、前記ホスト計算機からデータの書き込み要求を受け付けた場合に、 前記書き込みデータが書き込まれるデータ領域を抽出し、 前記抽出されたデータ領域が含まれるセグメントを特定し、 前記書き込みデータの容量が、前記抽出されたデータ領域に格納されたデータの容量に基づいて決定される値よりも大きい場合には、 前記抽出されたデータ領域に格納されたデータを読み出して、当該読み出されたデータを前記書き込み要求に従って更新して、当該更新されたデータを前記キャッシュメモリに格納し、 前記特定されたセグメントに含まれるテンポラリ領域を選択し、 前記キャッシュメモリに格納されたデータを前記選択されたテンポラリ領域に書き込んで、前記選択されたテンポラリ領域を新たにデータ領域とし、 前記抽出されたデータ領域を消去して、新たにテンポラリ領域とすることを特徴とするストレージ装置。
IPC (5件):
G06F 3/08 ,  G06F 3/06 ,  G06F 12/16 ,  G06F 12/00 ,  G06F 12/08
FI (9件):
G06F3/08 H ,  G06F3/06 540 ,  G06F12/16 310A ,  G06F12/16 320L ,  G06F12/00 542L ,  G06F12/08 557 ,  G06F12/08 541Z ,  G06F12/08 501E ,  G06F3/06 302Z
Fターム (16件):
5B005JJ01 ,  5B005JJ12 ,  5B005MM11 ,  5B005WW02 ,  5B005WW14 ,  5B018GA04 ,  5B018HA14 ,  5B018HA23 ,  5B018MA14 ,  5B018NA06 ,  5B018QA15 ,  5B018RA14 ,  5B065BA05 ,  5B065CA30 ,  5B065EA02 ,  5B082JA07
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る