特許
J-GLOBAL ID:200903064412886740

顔画像照合装置、顔画像照合システム及び顔画像照合方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-341040
公開番号(公開出願番号):特開2003-141542
出願日: 2001年11月06日
公開日(公表日): 2003年05月16日
要約:
【要約】【課題】 この発明は、顔照合用の辞書内に類似する顔パターンが存在する場合であっても、一定の照合性能及びセキュリティレベルを維持することが可能となる。【解決手段】 この発明は、類似した顔パターンが辞書に複数登録されている場合、類似した顔パターン同士を類似グループとしてグループ分けし、類似グループに属する顔パターンに対しては、通常の照合処理とは異なる特別処理によって照合の可否を判断するようにしたものである。
請求項(抜粋):
利用者の顔画像と各利用者ごとに与えられている識別情報とが対応して記憶され、さらに、類似した顔画像が存在する顔画像には類似する顔画像が存在することを示す情報が記憶されている記憶手段と、利用者の識別情報が入力される入力手段と、この入力手段により入力された識別情報に対応する利用者の顔画像を撮影する撮影手段と、前記入力手段により入力された識別情報に対応する顔画像に対して類似する顔画像が存在することを示す情報が前記記憶手段に記憶されていない場合、前記撮影手段により撮影された顔画像と前記入力手段により入力された識別情報に対応した前記記憶手段に記憶されている顔画像との照合を行う第1の顔照合手段と、前記入力手段により入力された識別情報に対応する顔画像に対して類似する顔画像が存在することを示す情報が前記記憶手段に記憶されている場合、前記第1の顔照合手段とは異なる照合処理により前記撮影手段により撮影された顔画像と前記入力手段により入力された識別情報に対応する前記記憶手段に記憶されている顔画像との照合を行う第2の顔照合手段と、を有することを特徴とする顔画像照合装置。
Fターム (12件):
5B043AA04 ,  5B043AA09 ,  5B043BA04 ,  5B043CA09 ,  5B043EA02 ,  5B043EA05 ,  5B043FA07 ,  5B043GA01 ,  5B043GA04 ,  5B043GA11 ,  5B043GA18 ,  5B043HA02
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 指紋照合装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-298743   出願人:三菱電機株式会社
  • 個人識別方法とコンタクトレンズ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-346763   出願人:沖電気工業株式会社
  • 指紋照合装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-113321   出願人:中央発條株式会社, 美和ロック株式会社
審査官引用 (3件)
  • 指紋照合装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-298743   出願人:三菱電機株式会社
  • 個人識別方法とコンタクトレンズ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-346763   出願人:沖電気工業株式会社
  • 指紋照合装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-113321   出願人:中央発條株式会社, 美和ロック株式会社

前のページに戻る