特許
J-GLOBAL ID:200903064474671007

免疫学的活性物質の測定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高木 六郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-125617
公開番号(公開出願番号):特開平8-294397
出願日: 1995年04月27日
公開日(公表日): 1996年11月12日
要約:
【要約】【目的】 糖加水分解酵素標識免疫学的活性物質の化学発光方法及び定量法を提供する。【構成】 糖加水分解酵素標識免疫学的活性物質を、化学発光基質として一般式(1)【化3】(式中R1 およびR2 はそれぞれ独立に水素原子、炭素数1〜20のアルキル基、炭素数6〜20のアリール基、又は炭素数7〜19のアリールアルキル基を示し、R3 は炭素数1〜5のアルキル基、アルコキシ基を示す。nは0〜5の整数を示す)で表わされるウミホタルルシフェリン誘導体と反応させることを特徴とする化学発光方法及び、この化学発光方法を用いることにより、試料中の測定対象物である免疫学的活性物質を定量することを特徴とする免疫学的活性物質の測定方法である。
請求項(抜粋):
糖加水分解酵素標識免疫学的活性物質を、化学発光基質として一般式(1)【化1】(式中R1 およびR2 はそれぞれ独立に、水素原子、炭素数1-20のアルキル基、炭素数6〜20のアリール基、又は炭素数7〜19のアリールアルキル基を示し、R3 は炭素数1-5のアルキル基、又はアルコキシ基を示す。nは0-5の整数を示す)で表わされるウミホタルルシフェリン誘導体と反応させることを特徴とする化学発光方法。
IPC (3件):
C12Q 1/34 ,  G01N 21/78 ,  G01N 33/543 575
FI (3件):
C12Q 1/34 ,  G01N 21/78 C ,  G01N 33/543 575

前のページに戻る