特許
J-GLOBAL ID:200903064485458755

フィルターエレメント

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-234287
公開番号(公開出願番号):特開2003-047809
出願日: 2001年08月01日
公開日(公表日): 2003年02月18日
要約:
【要約】【課題】 濾過流体中の粒子状物質とゲル状物質を効果的に捕捉し、長期間に亘って使用することができる、フィルターエレメントを提供する。【解決手段】 マイクロ濾過とウルトラ濾過とナノ濾過のうちの少なくとも一つの濾過作用に適した、第1の濾過媒体Aと、ゲル状物質や粒子状物質を濾過流体から分離するための第2の濾過媒体Bと、流路材又はサポート材に適した流体透過性材料で構成されたシート状部材Cとを重ね合わせ、更に、シート状部材Cの上に、濾過孔径aを有する第2の濾過媒体Ba、シート状部材C、濾過孔径bを有する第2の濾過媒体Bbを重ね合わせて構成することができる。第2の濾過媒体Ba、Bbと、これらの濾過媒体Ba、Bbの間に配置されたシート状部材Cとは、プレ濾過層を構成する。
請求項(抜粋):
マイクロ濾過とウルトラ濾過とナノ濾過のうちの少なくとも一つの濾過作用に適した第1の濾過媒体と、ゲル状物質や粒子状物質を濾過流体から分離するための第2の濾過媒体と、流路材又はサポート材に適した流体透過性材料で構成されたシート状部材とを有する、フィルターエレメントにおいて、前記第2の濾過媒体は前記第1の濾過媒体の上流側に配置され、前記シート状部材は、前記第2の濾過媒体が前記第1の濾過媒体と前記シート状部材の間に挟まれるように、前記第2の濾過媒体の上流側に配置され、前記第1の濾過媒体と前記第2の濾過媒体と前記シート状部材は重ね合わされた状態でプリーツ状に折り畳まれていることを特徴とする、フィルターエレメント。
IPC (2件):
B01D 29/07 ,  B01D 39/14
FI (4件):
B01D 39/14 C ,  B01D 39/14 E ,  B01D 29/06 510 E ,  B01D 29/06 510 A
Fターム (8件):
4D019AA03 ,  4D019BB02 ,  4D019BB10 ,  4D019BC01 ,  4D019BC20 ,  4D019BD01 ,  4D019CA02 ,  4D019CA03

前のページに戻る