特許
J-GLOBAL ID:200903064522856146

炭化水素流中における不飽和化合物の選択的水素添加のための触媒及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田代 烝治 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-289965
公開番号(公開出願番号):特開2000-153154
出願日: 1999年09月03日
公開日(公表日): 2000年06月06日
要約:
【要約】【課題】 炭化水素流に含有されている不飽和化合物の選択的水素添加、ことにC2,C3炭化水素流中のアルキン及び/又はアルカジエンの選択的水素添加のための改善された方法及び改善された方法を提供することである。【解決手段】 元素周期表第10族の少なくとも一種類の金属と、元素周期表第11族の少なくとも一種類の金属とを、酸化アルミニウム担体上に含有し、第10族金属(単一もしくは複数種類)が触媒粒子表面に近い外層に集中せしめられ、第11族金属(単一種類又は複数種類)が触媒粒子の全容積にわたって実質的に均斉に分布されており、第11族金属(同上)の第10族金属(同上)に対する重量割合が1.95未満である触媒により達成される
請求項(抜粋):
酸化アルミニウム担体上における、元素周期表第10族の少なくとも一種類の金属と、元素周期表第11族の少なくとも一種類の金属とを含み、第10族金属が触媒粒子の表面に近接する外層において実質上濃密になされており、第11族金属が触媒粒子の全容積にわたって実質上均斉に分布されており、第11族金属の第10族金属に対する重量割合が1.95以下になされていることを特徴とする触媒。
IPC (6件):
B01J 23/38 ,  B01J 23/44 ,  B01J 23/50 ,  B01J 35/10 301 ,  C07B 61/00 300 ,  C07C 5/02
FI (6件):
B01J 23/38 M ,  B01J 23/44 M ,  B01J 23/50 M ,  B01J 35/10 301 J ,  C07B 61/00 300 ,  C07C 5/02

前のページに戻る