特許
J-GLOBAL ID:200903064569131425

照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (22件): 鈴江 武彦 ,  蔵田 昌俊 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  福原 淑弘 ,  峰 隆司 ,  白根 俊郎 ,  村松 貞男 ,  野河 信久 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  勝村 紘 ,  橋本 良郎 ,  風間 鉄也 ,  河井 将次 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓 ,  市原 卓三 ,  山下 元
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-074678
公開番号(公開出願番号):特開2009-231027
出願日: 2008年03月21日
公開日(公表日): 2009年10月08日
要約:
【課題】被照射面の明るさと被照明面での照明品質を改善できるとともに、発光ダイオードの使用種類数を二種類と少なくできる照明装置を提供する。【解決手段】基板23に、第1の発光部31と、この発光部31に隣接しかつこれより発光面積が小さい第2の発光部37及び第3の発光部41を夫々設ける。第1の発光部31は、青色光を発する複数の第1の青色LED32、これら青色LED32を封止した透光性の第1の封止部材33、及びこの封止部材33に混ぜられ青色光により励起される蛍光体を有しており、緑色光ないし黄色光を発する。第2の発光部37は、青色光を発する複数の第2の青色LED38、及びこれら青色LED38を封止した透光性の第2の封止部材39を有している。第3の発光部41は、赤色光を発する複数の赤色LED42、及びこれら赤色LED42を封止した透光性の第3の封止部材43を有していることを特徴としている。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
基板と; この基板に設けられた第1の発光部であって、青色光を発する複数の第1の青色発光ダイオード、これら青色発光ダイオードを封止した透光性の第1の封止部材、及びこの封止部材に混ぜられ前記青色光により励起される蛍光体を有して、緑色光ないし黄色光を発する前記第1の発光部と; この第1の発光部に隣接して前記基板に設けられるとともに前記第1の発光部よりも発光面積が小さい第2の発光部であって、青色光を発する複数の第2の青色発光ダイオード、及びこれら第2の青色発光ダイオードを封止した透光性の第2の封止部材を有した前記第2の発光部と; 前記第1の発光部に隣接して前記基板に設けられるとともに前記第1の発光部よりも発光面積が小さい第3の発光部であって、赤色光を発する複数の赤色発光ダイオード、及びこれら赤色発光ダイオードを封止した透光性の第3の封止部材を有した前記第3の発光部と; を具備することを特徴とする照明装置。
IPC (1件):
F21S 2/00
FI (1件):
F21M1/00 M
Fターム (5件):
3K243AA01 ,  3K243AC06 ,  3K243BA09 ,  3K243CA00 ,  3K243CD00
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る