特許
J-GLOBAL ID:200903064692164303

端末装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 恵基
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-188503
公開番号(公開出願番号):特開平8-336098
出願日: 1989年06月29日
公開日(公表日): 1996年12月17日
要約:
【要約】【課題】本発明は、従来の問題を一挙に解決して、ユーザにとつてより高い有用性を有すると共に使い勝手を一段と向上し得る端末装置を実現しようとするものである。【解決手段】端末装置は、主装置から供給される、選択可能な情報のリストを表示し、この表示されたリストから所望の情報(ビデオ番組)を選択し、この所望の情報(ビデオ番組)を示す要求信号を主装置に供給し、この要求信号に基づいて主装置から供給される情報データ(映像データ)を表示するようにしたことにより、任意の時間に所望の情報(ビデオ番組)を表示することができる。
請求項(抜粋):
所望の情報を指定するための要求信号を主装置に供給し、上記主装置から上記所望の情報に対応した情報データが供給される端末装置において、上記端末装置は、上記主装置から供給される、選択可能な情報のリストを表示する表示手段と、上記表示手段に表示された上記リストから所望の情報を選択する選択手段と、上記選択手段によつて選択された上記情報を示す上記要求信号を上記主装置に供給する制御手段とを具え、上記表示手段は、上記要求信号に基づいて上記主装置から供給される上記情報データを表示することを特徴とする端末装置。
IPC (4件):
H04N 5/78 510 ,  G06F 17/30 ,  H04N 5/76 ,  H04N 5/765
FI (4件):
H04N 5/78 510 Z ,  H04N 5/76 B ,  G06F 15/40 370 D ,  H04N 5/91 L
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭62-257289
  • 特開昭63-311891
  • 特開昭60-156172
全件表示

前のページに戻る