特許
J-GLOBAL ID:200903064705450645

金属部材の接合方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奈良 武
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-184874
公開番号(公開出願番号):特開平11-033746
出願日: 1997年07月10日
公開日(公表日): 1999年02月09日
要約:
【要約】【課題】 金属ガラスの結晶化を防止して金属部材を強固に接合する。【解決手段】 少なくとも一方が過冷却液体域を有する非晶質合金からなる金属ガラス部材である2以上の金属部材を重ね合わせ、重ね合わせた金属部材を金属ガラス部材の過冷却液体域まで加熱し、少なくとも金属ガラス部材を押圧手段により押圧して金属部材を相互に接合した後、接合した金属部材を冷却することによって行う。2つの部材を加熱した状態で押圧することにより、金属ガラス部材と金属とが強固に接合し、その後、冷却することにより金属ガラスの結晶化を防止する。
請求項(抜粋):
少なくとも一体が過冷却液体域を有する非晶質合金からなる金属ガラス部材である二体以上の金属部材を重ね合わせる工程と、重ね合わせた金属部材を前記金属ガラス部材の過冷却液体域まで加熱する工程と、重ね合わせた金属部材の内、少なくとも金属ガラス部材を押圧手段により押圧して金属部材を相互に接合する工程と、接合した金属部材を冷却する工程と、を有することを特徴とする金属部材の接合方法。

前のページに戻る