特許
J-GLOBAL ID:200903064713600370

多重特異性試薬

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 稲岡 耕作 ,  川崎 実夫
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-514195
公開番号(公開出願番号):特表2004-504408
出願日: 2001年07月14日
公開日(公表日): 2004年02月12日
要約:
【課題】細胞表面受容体の刺激を特定の標的細胞に限定する多重特異性試薬、それを用いる細胞の処置方法および医薬製剤を提供する。【解決手段】多重特異性試薬(15)は少なくとも1つの、リガンド多重結合による刺激を必要とする細胞表面受容体(12)に対する第1の結合部位(17)を有する。この試薬(15)は細胞表面受容体(12)と同一の細胞(10)で発現される標的抗原(14)に対する第2の結合部位を有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
少なくとも1つの、リガンド多重結合による刺激を必要とする細胞表面受容体に対する第1の結合部位、および少なくとも1つの、標的抗原に対する第2の結合部位を有する多重特異性試薬であって、前記の細胞表面受容体と標的抗原とが同一の細胞で発現されることを特徴とする多重特異性試薬。
IPC (4件):
A61K45/00 ,  A61P35/00 ,  A61P37/04 ,  A61P37/06
FI (5件):
A61K45/00 ,  A61P35/00 ,  A61P37/04 ,  A61P37/06 ,  C12N15/00 A
Fターム (13件):
4B024AA01 ,  4B024BA43 ,  4B024BA80 ,  4B024GA11 ,  4C084AA17 ,  4C084NA14 ,  4C084ZB262 ,  4H045AA11 ,  4H045AA30 ,  4H045CA40 ,  4H045DA76 ,  4H045EA28 ,  4H045FA74
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 腫瘍細胞死誘導法
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平6-520146   出願人:ジェネンテク,インコーポレイテッド
  • 二重特異性抗体断片の簡易化した製造
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平10-508402   出願人:ゲーエスエフ-フォルシュングスツェントゥルム・フューア・ウムヴェルト・ウント・ゲズントハイト・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
審査官引用 (2件)
  • 腫瘍細胞死誘導法
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平6-520146   出願人:ジェネンテク,インコーポレイテッド
  • 二重特異性抗体断片の簡易化した製造
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平10-508402   出願人:ゲーエスエフ-フォルシュングスツェントゥルム・フューア・ウムヴェルト・ウント・ゲズントハイト・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
引用文献:
前のページに戻る